食材宅配を検討されている方なら、オイシックスのメリットとデメリットについて気になりますよね(^^)

そこで今回、オイシックスのメリットとデメリットについて、まとめてみました!
結論から先にいうと、夫婦共働きや、育児するママにオススメできるサービスです(^^)
もちろん、スーパーより割高なので、家事の時短や美味しい食材を食べたい方向けになります。
オイシックスのデメリットを徹底調査
オイシックスのデメリットについて、SNS「Twitter」と評判サイト「みん評」を調べました。
みん評には悪い評判を複数見つけることができたので、代表的な評判を抜粋しました。
一方、Twitterでは、悪い評判を見つけようとしたんですが見つかりませんでした(^^;
○みん評での悪い評判



オイシックスのメリットを徹底調査
次にオイシックスのメリットについても同様に調べました。

○みん評での評判

特に子供が食べる商品は、検査されているので本当にありがたいです。
震災後から使用してますが、これからも頼りにしています。

○Twitterでのツイート
Oisixにしたら献立考える必要も買い出しも行かなくてよくなって、快適すぎる!地味にストレスだったんだなぁって気がついた(T_T)Oisix様々🙏🙏
— ゆわんわん (@yuuwanwan12) 2019年1月21日
Oisixのたつやのにんじん使ったけど好きみたい\(◡̈)/♥︎
昨日のさつまいももOisix!Oisixのなにがすごいって離乳食初心者でもわかりやすく10倍粥の作り方から
野菜ひとつひとつの下処理の仕方やオススメレシピまで載っててほんっとに助かってます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️— ゆかろりー (@yukarorinnnn) 2019年1月10日
オイシックスのお試し届いたー!ビビンバは明日のお昼ご飯に。これで1980円は安い!! pic.twitter.com/WGBdtp2ecd
— ゆゆゆ👦🏻2y&6m👶🏻 (@t_ayt_tmg_y) 2019年1月9日
姉が定期的に注文してるOisix
うちも我慢できず注文しちゃった
14日に届くから楽しみ…!!ほんとあれ野菜嫌いでも食べれるよ。野菜大嫌いなうちが言うんだから間違いない
野菜が新鮮でまじでうまいほんと最高
— 菖蒲🎮Ayame (@S2_Aya_mikA_S2) 2018年12月10日
オイシックスのメリットとデメリットをまとめると・・・
まずはデメリットから・・・
オイシックスのデメリット
- コスパが悪い。高い。
- 勧誘電話がしつこい。
- 注文のシステムがわかりにくい。
次にメリットは・・・
オイシックスのメリット
- 安心安全の野菜である。
- 野菜が美味しい。野菜嫌いでも食べれる。
- お試しセットがお得。
- 離乳食にもいい。
- 献立を考えなくていいので楽。
オイシックスのメリットとデメリットをそれぞれまとめてみました。
やっぱり、美味しい野菜を配達してくれるという点で、どうしても値段が高くなってしまう印象ですね(^^;
補足:その他のオイシックスのメリットとデメリット
メリット:オイシックスの牛乳飲み放題がお得?
定期会員のおいしっくすくらぶに入会すると「牛乳飲み放題サービス」に入れます。
月額1,280円払うことで、40品以上ある対象のオイシックス商品から、1回の注文で3品まで0円で購入できるサービスです(^^)
月に何度でも利用可能ですが、送料がかかるので、他の商品とまとめて購入することが基本的な使い方になります。
デメリット:オイシックスの送料は高い?
定期会員か非定期会員か、また、地域によっても送料が異なりますので、一概に高いか安いかは言えません。
ちなみに、定期会員の場合は4,500円以上で150円、非定期会員の場合は8,000円以上で0円という利用方法が多いように感じます。
参考までに、送料を掲載しますね(^^)
また、地域手数料も下記の通りです。

オイシックスで野菜を買っても良い人、買うべきでない人
メリットとデメリットから、オイシックスを利用しても良い人、オイシックスを利用すべきでない人は次の通りだと感じます。
オイシックスの食材宅配で野菜を買うべきでない人
- 少しでも食費を浮かせたい人
- 単身や一人暮らしで、急な出張や外出で近日の予定が読めない人

オイシックスの食材宅配で野菜を買ってもいい人
- 夫婦共働きでお金はあるが、時間がない人
- 美味しい野菜を中心に自炊したい人
- 離乳食を作ったり、育児で忙しいママ
上記に当てはまる方で、オイシックスの利用を検討される方は、お試しセットがお得ですので、利用されてみてはいかがでしょうか(^^)
参考記事:【オイシックスのお試しセット】 初めてなら送料無料で50%OFF!
\50%OFF&送料無料&返金保証/